プレゼンやスピーチは、原稿をただ「読む」のではなく、英語力だけでなく、話し方・表現力・構成力もとても重要です。
高校スピーチコンテストやユネスコプロジェクトなどでの入賞経験を活かし、実際に評価されるプレゼン・スピーチの作り方と伝え方を丁寧にお伝えします。プレゼンやスピーチは、原稿をただ「読む」のではなく、英語力だけでもなく、話し方がとても重要です。表現の仕方のコツを掴めれば、プレゼンやスピーチの質が劇的に変化します!
*スピーチやプレゼンの原稿はご自身で作成いただいたものを、必要に応じて修正・添削させていただきます。

🏆 講師・生徒の実績紹介
✨ 講師の主な実績
- 高校ディベートコンテスト 全国大会入賞
- 高校スピーチコンテスト 県大会入賞
- ユネスコとの合同プロジェクトにて入賞
- 海外での英語発表・プレゼンテーション経験も豊富
指導者自身が実際に「人前で英語を話す」経験を積んできたからこそ伝えられる、リアルなコツがあります。
🧑🎓 受講生の活躍も続々!
当レッスンを受講した生徒さんの中には…
- 中学生:スピーチコンテストにて全国大会出場
- 高校生:英語プレゼン大会 全国大会出場&入賞
- 高校生:ディベートコンテスト全国大会出場
それぞれの目標・課題に合わせて、原稿の作成サポートから、本番直前の話し方トレーニングまで丁寧に行います。
👂「自信を持って話せるようになった!」という声も
「本番前、何度も練習に付き合ってもらえたおかげで、自信を持って壇上に立てました」(高校2年・スピーチ大会出場)
「内容の構成から声の出し方まで、細かくフィードバックがもらえて本当に助かりました」(中学3年・全国大会出場)